8月某日
豆腐は加熱しすぎるとまずい。
8月某日
さわやかなSAGAWAを見かける。
道を開けようとどけたら、ありがとうございます(ニコッ)とさわやかな笑顔。
さわやかはすばらしい。
そういえば今日(8月13日)祖母と面会するために施設へ行ったのだけれど、
働いている方々はみな元気よくあいさつする。
思わず自分の職場の愛想の悪い雰囲気とくらべてしまう。
8月某日
ひとり花火を見に行く。
どんどんという音が聞こえる方向と光が見える方向が一致しないのがおもしろい。
8月某日
仕事が休みに入る。
仕事している間はストレスフルだけれど、休みになったらなったで今度は陰鬱な感じになる。
なので陰鬱なまま、ひたすら映画をみる。
韓国の家族について描いた映画はどれも良いですね。
「シークレット・サンシャイン」や「秘密の丘」という映画をみたのだけれど、
絶望と希望の描かれ方が絶妙で、韓国の家族が直面する困難が、それは日本の家族のものとは異なるのだけれど、よく伝わってくる。
昔みた「はちどり」という韓国映画もよかった。
8月某日
虫にやたらと刺され、気が狂いそう。
8月某日
4毒を食べてみる。
ふつうのカレーとか唐揚げとか牛乳寒天(母手作り)とか十割蕎麦じゃない蕎麦とか…。
約1年間徹底的に4毒抜きしていたのでお腹が心配でしたが、あんがい平気でした。
どんな食べものでも「おいしいな」と思いながら食べるのは、それはそれで健康ですよね。
けれどなんだかんだ米と味噌汁というような質素な食事がいちばんおいしいと思うおいらでした。
8月某日
31歳になりました。
祝いのメールが2通きていて、1通は母から、もう1通は日本赤十字社からだった。(昔献血をした)
(つづく)
075 何もしたくない
